今日的题目出自上海外国语大学的考研阅读真题,主要考察「もの」的搭配,来一起看看吧~
上海外国语大学 2007 日语综合考题
ぼくの子供のころは、買い物をするにも、定価の決まっていない買い物が多かった。それで、店の人とうまくなじみになって、買い物のやりとりをする要領が大事なことだった。同じものを買うにしても、要領が悪くドジだと、高い値段で買わされてしまう。ふだんからのつきあいだって、買い物のときになって、( )のだった。
これは、ある意味で、不平等なことであった。同じものを買うのに、相手しだいで値段が変わる。ドジだと、損になる。
()に入れるのに最も適当な言葉はどれか。(2点)
1、ものになる
2、ものをいう
3、ものにする
4、ものともしない
详细解析
这道题目本身比较基础,我们主要能够通过这一题来把握「もの」的搭配用法和含义,从而更全面的备战考研。先来看下四个选项在使用时各自的含义:
ものになる(物になる)
①意図したように事がぶ。成就する。 成功,完成。
例:彼女はアメリカへ留学したが、英語はものにならなかった。
她去美国留学了,但英文却不行。
②ひとがどの人物になる。成为了不起的人物。
例:才能があって努力家の彼のことだから、将来ものになりそうだ。
他有才能又认真,将来会成为一个了不起的人物。
ものをいう
①言葉を発する。話す。说话。
例:疲れてものを言うのも億劫(おっくう)だ。
累了,懒得说话。
②効力を存分に発揮する。起作用,顶用。
例:長年の経験がものを言う。
长年的经验很起作用。
实际上第二层意思是由本意引申出的,如:金にものを言わせる(让钱说话。)
ものにする
①習得する。 学习,掌握。
例:英語をものにする。
学会英语。
②自分のものにする。手に入れる。 弄到手。
例:社内一の美人をものにする。
把公司第一美人弄到手。
③世の中に通ずるものに仕上げる。 做成功。
例:今度のテーマはなんとかモノにしてみせる。
这次的课题,无论怎样肯定要做成功。
ものともしない
不当一回事儿,不放在眼里。
例:反対者をものともしない。
不把反对的人放在眼里。
答案
文章里说“即使是平常的人际交往,到了买东西的时候,也······”,根据上面四个选项的含义,可知本题应该选2、「ものをいう」。使用的是其下一个含义,“可以起作用”。
另外,文中还多次出现了一个词,「ドジ」,这个词在日本人的日常会话中经常出现,有失策、蠢货、愚蠢的失败的意思,也指这么的人。因此既能够作名词,也能够作形容动词。搭配用法有「ドジを踏む」,为“失策、搞糟、失败”的意思。
点评:
不熟悉的学生务必配合例句来记忆理解哦,懒得查例句的学生就看推文里的也足够了。
【新东方在线】 精品试学课 / 名师直播 / 优惠券 免费领取
注册褚进老师声音很好听!干货也很多,感觉收货满满!
焦霞老师特别有活力,教的也棒,就想跟着她好好学日语!
太喜欢焦霞老师了,想要学她教的日语
有做练习,大家参与度高,学习积极性比较好。很喜欢老师的课,一定认真学习,谢谢老师!
知识点很清晰,特别是语法分析得很到位!
希望可以成为像焦霞老师一样,日语厉害又可爱的人啊,讲的非常详细,老师也很漂亮,就是联想记忆法的例句需要再具体一些。
焦霞老师讲的特别有意思而且都是干货哦,给你手动点个赞!